国土交通省中国地方整備局
宇部港湾・空港整備事務所
HOME
サイトマップ
プライバシーポリシー
文字サイズ
小
中
大
メニュー
サイトマップ
トピックス
事務所のご案内
みなとのご紹介
徳山下松港
岩国港
三田尻中関港
宇部港
小野田港
油谷港
岩国錦帯橋空港
みなとの情報
みなとの技術
みなと用語集
周辺フォトアルバム
みなとオアシス
潮風公園みなとオアシスゆう
みなとオアシス三田尻
みなとオアシス安下庄
みなとオアシス徳山
みなとオアシスくだまつ☆笠戸島
お問い合わせ
トピックス
2025年 04月23日
その他
PortUbe:高さ20mのケーソンを運びました!
2025年 04月14日
その他
発注の見通し(船舶関係)を更新しました
2025年 04月01日
その他
【記者発表】令和7年度予算概要
2025年 03月27日
その他
PortUbe:災害を想定した海上輸送訓練を実施!
2025年 03月04日
その他
災害による孤立地域の発生を想定した物資輸送訓練を実施します
~防府市と連携し、「命のみなとネットワーク」形成の一環として実施~
2025年 02月28日
その他
PortUbe:万博に向けてテロ対策訓練を実施!
2025年 01月24日
その他
PortUbe:完成まであと少し!!
2024年 12月23日
イベント
3月22日『徳山下松港 下松地区桟橋見学会』の開催
2024年 12月06日
その他
PortUbe:桟橋の先にそびえ立つ作業船
2024年 11月18日
その他
PortUbe:干潟で生き物観察!!
2024年 10月28日
その他
PortUbe:山口大学の学生が日本一を体感!
2024年 10月22日
環境学習
周南市内の小学生が交流しながら干潟の環境とブルーカーボンについて学びます~「海辺の自然学校in周南」開催~
2024年 10月18日
現場見学会
山口大学特別講義で徳山下松港現場見学会を開催
2024年 09月20日
イベント
【申込受付終了】11月4日『徳山下松港見学ツアー』開催のお知らせ
2024年 09月20日
その他
PortUbe:浚渫工事見学会を開催しました!
2024年 08月28日
その他
PortUbe:徳山港1周クルーズツアー!
2024年 08月09日
イベント
【申込受付終了】8月27日『徳山下松港親子みなと現場見学会』の開催
2024年 08月05日
その他
令和6年度 国土交通功労者表彰を行いました
2024年 07月18日
その他
PortUbe:海の恩恵に感謝!コンサートも!
2024年 06月28日
その他
PortUbe:将来の技術者へ出前講座を実施!
2024年 05月31日
イベント
令和6年リフレッシュ瀬戸内が開催されます!
2024年 05月21日
その他
PortUbe:日本一の桟橋を見学!!
2024年 05月01日
その他
PortUbe:道路を走る特急車両!
2024年 04月01日
その他
【記者発表】令和6年度予算概要
2024年 03月26日
その他
【記者発表】徳山下松港港湾脱炭素化推進計画が策定されました
2024年 03月22日
その他
【記者発表】「宇部港及び小野田港港湾脱炭素化推進協議会」が開催されます
2024年 03月19日
その他
PortUbe:海上輸送訓練を実施しました!
2024年 03月07日
その他
災害による孤立地域の発生を想定した物資輸送訓練を実施します
~周防大島町、周南市と連携し“みなと”の機能を活用した訓練を実施~
2024年 02月19日
その他
「第4回 徳山下松港港湾脱炭素化推進協議会」が開催されます
2024年 02月19日
その他
PortUbe:島の豊かな自然を駆け巡りました!
2024年 01月31日
その他
「土木広報大賞 2023」準優秀部門賞を受賞しました!
2024年 01月23日
その他
PortUbe:大学で特別講義を行いました!
2023年 12月05日
その他
PortUbe:海上見学! 漫才! VR体験!
2023年 11月10日
その他
「第3回 徳山下松港港湾脱炭素化推進協議会」が開催されます
2023年 11月08日
現場見学会
山口大学特別講義で2港同時現場見学会を開催
2023年 11月08日
その他
PortUbe:海辺の自然学校in周南 開催!!
2023年 10月30日
その他
PortUbe:クルーズ船「飛鳥Ⅱ」寄港!!
2023年 10月18日
環境学習
周南市内の小学生が交流しながら干潟の環境とブルーカーボンについて学びます~「海辺の自然学校in周南」開催~
2023年 10月18日
その他
PortUbe:One Teamでなんとか完走も・・・
2023年 09月01日
その他
PortUbe:みなとの魅力発信中♪
2023年 08月24日
その他
「第2回 徳山下松港港湾脱炭素化推進協議会」が開催されます
2023年 08月10日
その他
PortUbe:ドリームスクールに参加しました!
2023年 08月10日
イベント
【申込受付終了】8月23日『徳山下松港親子みなと現場見学会』の開催
2023年 07月19日
その他
PortUbe:宇部高専で授業してみた
2023年 07月06日
イベント
【申込受付終了】7月16日『徳山下松港見学ツアー』の開催
2023年 06月20日
その他
PortUbe:徳山高専の学生が日本一を体感!
2023年 06月01日
イベント
令和5年リフレッシュ瀬戸内が開催されます!
2023年 06月01日
その他
PortUbe:リフレッシュ瀬戸内START!
2023年 05月22日
イベント
【記者発表】徳山下松港で日本一を体感しよう~
2023年 05月12日
その他
PortUbe:クルーズ再開!
2023年 04月10日
その他
PortUbe:ケーソン据付
2023年 03月31日
その他
【記者発表】令和5年度予算概要
2023年 03月10日
その他
PortUbe:キリンが3頭!?
2023年 03月09日
その他
【記者発表】「徳山下松港港湾脱炭素化推進協議会」が開催されます
2023年 02月22日
その他
【記者発表】徳山下松港カーボンニュートラルポート(CNP)検討会の結果をとりまとめました
2023年 02月21日
イベント
【記者発表】「Show ! 楽♪ 港!」~徳山下松港・現場見学編~
2023年 02月14日
その他
PortUbe:Run♪ Run♪ Run♪
2023年 01月24日
その他
PortUbe:国内最大の起重機船「海翔」
2022年 12月26日
その他
脱炭素社会の実現に向けたJブルークレジット購入申込者公募のご案内
2022年 12月12日
その他
広報かわら版:広報かわら版がPortUbeに生まれ変わります
2022年 11月10日
環境学習
広報かわら版:「海辺の自然学校 in 周南」を開催しました
2022年 11月07日
イベント
広報かわら版:「Show ! 楽♪ 港!(しょうがっこう)」を開催しました
2022年 11月01日
イベント
【申込受付終了】11月5日『徳山下松港見学ツアー』の開催
2022年 10月31日
環境学習
周南市内の小学生が交流しながら干潟の環境とブルーカーボンについて学びます~「海辺の自然学校in周南」開催~
2022年 10月28日
現場見学会
広報かわら版:山口大学の学生を対象に「2港同時現場見学会」を開催しました。
2022年 10月19日
イベント
出前講座「小学生向けオンライン一斉授業~Show!楽♪港!」の実施
2022年 10月19日
現場見学会
山口大学特別講義で2港同時現場見学会を開催
2022年 09月07日
その他
【記者発表】徳山下松港早期機能回復に向けた取組みについて(第7報)
2022年 08月24日
その他
【記者発表】徳山下松港早期機能回復に向けた取組みについて(第6報)
2022年 08月08日
その他
【記者発表】徳山下松港早期機能回復に向けた取組みについて(第5報)
2022年 08月05日
その他
令和4年度 国土交通功労者表彰を行いました
2022年 08月04日
その他
【記者発表】徳山下松港早期機能回復に向けた取組みについて(第4報)
2022年 08月03日
その他
【記者発表】徳山下松港早期機能回復に向けた取組みについて(第3報)
2022年 08月02日
その他
【記者発表】徳山下松港早期機能回復に向けた取組みについて(第2報)
2022年 08月01日
その他
【記者発表】徳山下松港早期機能回復に向けた取組みについて
2022年 07月25日
イベント
広報かわら版:みなとオアシスのイベントに参加しました!
2022年 07月14日
その他
令和4年 海事功労者表彰について(7/18)
2022年 07月07日
イベント
※申込受付終了※ 7月17日『徳山下松港見学ツアー』の開催
2022年 06月09日
オアシス
【みなとオアシス三田尻】「ハモフェス2022」の開催(7/10)
2022年 06月01日
イベント
令和4年リフレッシュ瀬戸内が開催されます!
2022年 05月27日
その他
広報かわら版:徳山工業高等専門学校4・5年生向けに授業を実施しました
2022年 04月04日
その他
【記者発表】宇部港航路(-13m)で発見された爆発物らしきものの現地爆破処理を行います
2022年 03月25日
その他
【記者発表】令和4年度予算概要
2022年 03月15日
その他
脱炭素社会の実現に向けたJブルークレジット証書交付式開催のお知らせ
2022年 01月13日
その他
脱炭素社会の実現に向けたJブルークレジット購入申込者公募のご案内
2021年 11月09日
環境学習
広報かわら版:「海辺の自然学校in周南」を開催しました!
2021年 11月09日
現場見学会
広報かわら版:山口県内の学生を対象に「みなと現場見学会」を開催しました。
2021年 11月09日
イベント
広報かわら版:「徳山下松港見学ツアー」を開催しました!
2021年 11月09日
現場見学会
広報かわら版:山口大学の学生を対象に「みなと現場見学会」を開催しました。
2021年 10月25日
環境学習
海の子、山の子が共に自然を学びます~「海辺の自然学校in周南」開催~
2021年 10月22日
イベント
10月31日『徳山下松港見学ツアー』開催のお知らせ
2021年 10月12日
イベント
※申込受付終了※10月31日「徳山下松港見学ツアー」の開催
2021年 10月11日
その他
【記者発表】工事現場における事故発生
2021年 07月15日
その他
広報かわら版:「徳山・下松・光・新南陽港区 クリーン作戦」を実施しました
2021年 06月30日
その他
広報かわら版:徳山下松港埠頭保安設備の合同点検を実施しました
2021年 06月16日
その他
広報かわら版:宇部港・小野田港埠頭保安設備の合同点検を実施しました
2021年 03月30日
その他
【記者発表】令和3年度予算概要
2021年 02月16日
その他
※申込受付終了※ 2月17日「山口県港湾水際・防災対策連絡会議」の開催
2020年 11月09日
オアシス
【みなとオアシスくだまつ☆笠戸島】「まるごと笠戸島」の開催
2020年 11月05日
イベント
広報かわら版:「徳山下松港見学ツアー」を開催しました!
2020年 10月26日
イベント
11月3日『徳山下松港見学ツアー』開催のお知らせ
2020年 10月21日
環境学習
広報かわら版:「海辺の自然学校in周南」を開催しました!
2020年 10月16日
イベント
※申込受付終了※ 11月3日『徳山下松港見学ツアー』を開催
2020年 10月08日
環境学習
海の子、山の子が共に自然を学びます~「海辺の自然学校in周南」開催~
2020年 08月03日
その他
令和2年度 国土交通功労者表彰を行いました
2020年 07月30日
その他
令和2年度 国土交通功労者表彰(事務所長表彰)について
2020年 06月19日
オアシス
【みなとオアシスくだまつ☆笠戸島】「プチ海の駅in下松市栽培漁業センター」の開催
2020年 03月31日
その他
【記者発表】令和2年度予算概要
2020年 02月13日
オアシス
【みなとオアシス安下庄】「海の市」開催(2/23)
2020年 01月16日
オアシス
【みなとオアシス安下庄】「海の市」開催(1/26)
2019年 12月11日
オアシス
【みなとオアシス安下庄】「海の市」開催(12/22)
2019年 11月27日
その他
広報かわら版:徳山下松港埠頭保安設備の合同点検を実施しました。
2019年 11月26日
現場見学会
広報かわら版:山口大学の学生を対象に「みなと見学会」を開催しました。
2019年 11月15日
その他
徳山下松港埠頭保安設備の合同点検を実施します
2019年 11月14日
現場見学会
未来の技術者がみなとの現場を体感!~山口大学特別講義でみなと見学会を開催~
2019年 11月12日
オアシス
【みなとオアシス安下庄】「海の市」開催(11/24)
2019年 10月29日
オアシス
【みなとオアシスくだまつ☆笠戸島】『くだまつ笠戸島アイランドトレイル2020』参加者募集中!
2019年 10月28日
イベント
広報かわら版:「徳山下松港見学ツアー」を開催しました!
2019年 10月10日
オアシス
【みなとオアシス安下庄】「海の市」開催(10/27)
2019年 10月07日
イベント
10月13日『徳山下松港見学ツアー』開催のお知らせ
2019年 09月30日
環境学習
広報かわら版:「海辺の自然学校in周南」を開催しました!
2019年 09月20日
イベント
※申込受付終了※10月13日『徳山下松港見学ツアー』を開催
2019年 09月20日
環境学習
海の子、山の子が共に自然を学びます~「海辺の自然学校in周南」開催~
2019年 09月06日
オアシス
【みなとオアシス安下庄】「海の市」開催(9/22)
2019年 09月05日
オアシス
「みなとオアシスくだまつ☆笠戸島」が新たに登録されました!
2019年 08月08日
オアシス
【みなとオアシス安下庄】「海の市」開催(8/25)
2019年 08月08日
オアシス
【みなとオアシス安下庄】「周防大島花火大会」開催(8/16)
2019年 08月06日
イベント
広報かわら版:「親子みなと見学会」を開催しました!
2019年 08月05日
その他
令和元年度 国土交通功労者表彰を行いました。
2019年 07月30日
その他
令和元年度 国土交通功労者表彰(事務所長表彰)について
2019年 07月26日
イベント
広報かわら版:宇部の産業観光ツアーでツアーガイドをつとめました!
2019年 07月26日
イベント
広報かわら版:工事安全大会を開催しました。
2019年 07月26日
イベント
「徳山下松港親子みなと見学会」を開催します!
2019年 07月11日
オアシス
【みなとオアシス安下庄】「海の市」開催(7/28)
2019年 07月11日
オアシス
【みなとオアシス三田尻】「ほうふ港まつり」開催(7/14)
2019年 07月11日
イベント
人気の産業観光ツアー『大人の社会派ツアー』で宇部港を紹介!
2019年 07月04日
イベント
『工事安全大会を開催します』
2019年 06月13日
オアシス
【みなとオアシス安下庄】「海の市」開催
2019年 06月13日
現場見学会
広報かわら版:広工大の学生を対象に『みなと現場見学会』を開催しました。
2019年 06月05日
現場見学会
広報かわら版:宇部工業の学生を対象に『浚渫船の船内見学会』を開催しました。
2019年 06月04日
現場見学会
広島工業大学生対象『みなと現場見学会』を開催します。
2019年 03月29日
その他
【記者発表】平成31年度予算概要
2019年 02月22日
その他
広報かわら版:岩国港埠頭保安設備の合同点検を実施しました。
2019年 02月22日
現場見学会
広報かわら版:徳山商工の学生を対象に「みなと現場現場見学会」を開催!
2019年 02月19日
現場見学会
未来の技術者が見て聞いて”みなと”の工事現場を学ぶ
2019年 02月08日
その他
岩国港埠頭保安設備の合同点検を実施します。
2019年 02月06日
その他
広報かわら版:三田尻中関港埠頭保安設備の合同点検を実施しました。
2019年 01月31日
その他
広報かわら版:徳山下松港埠頭保安設備の合同点検を実施しました。
2019年 01月29日
その他
広報かわら版:『徳山下松港・宇部港における石炭サプライチェーンの継続に関する机上演習』を実施
2019年 01月21日
その他
三田尻中関港埠頭保安設備の合同点検を実施します。
2019年 01月21日
その他
徳山下松港埠頭保安設備の合同点検を実施します。
2018年 11月07日
現場見学会
広報かわら版:山口大学特別講義で「みなと見学会」を開催
2018年 11月07日
イベント
広報かわら版:「徳山下松港見学ツアー」を開催しました!
2018年 11月05日
オアシス
「みなとオアシス徳山」が新たに登録されました!
2018年 10月25日
その他
港湾業務艇「おおつ」及び海洋環境整備船「おんど2000」による給水支援~大島大橋の船舶接触事故による周防大島町の断水対応~
2018年 10月23日
オアシス
「みなとオアシス徳山」登録証交付式のお知らせ
2018年 10月23日
その他
港湾業務艇「おおつ」による給水支援~大島大橋の船舶接触事故による周防大島町の断水対応~
2018年 10月23日
現場見学会
未来の技術者がみなとの現場を体感!~山口大学特別講義でみなと見学会を開催~
2018年 10月23日
イベント
10月28日に『徳山下松港見学ツアー』を開催します。
2018年 10月10日
環境学習
広報かわら版:『海辺の自然学校in周南』を開催しました!
2018年 09月28日
環境学習
海の子、山の子が共に自然を学びます!~「海辺の自然学校 in 周南」開催~
2018年 09月07日
現場見学会
広報かわら版:「徳山下松港みなと現場見学会」を開催しました!
2018年 09月03日
現場見学会
「徳山下松港みなと現場見学会」を開催します!
2018年 08月30日
イベント
広報かわら版:「徳山下松港親子みなと見学会」を開催しました!
2018年 07月31日
イベント
「徳山下松港親子みなと見学会」を開催します!
2018年 07月26日
イベント
広報かわら版:人気の産業観光ツアーにツアーガイドとして参加
2018年 07月23日
その他
平成30年度 事務所長表彰(優良工事等表彰)について
2018年 07月13日
イベント
人気の産業観光ツアー『大人の社会派ツアー』で宇部港を紹介します!
2018年 07月11日
オアシス
【みなとオアシス三田尻】「夏の幸せますフェスタ2018 港まつり」開催
2018年 07月09日
イベント
『工事安全大会』の中止について
2018年 07月04日
イベント
『工事安全大会』を開催します。
2018年 07月04日
その他
広報かわら版:全⽇本建設技術協会の「全建賞」を受賞
2018年 06月20日
その他
広報かわら版:山口県総合防災訓練に港湾業務艇「おおつ」が参加しました
2018年 06月12日
その他
「2018年山口県総合防災訓練」に港湾業務艇「おおつ」が参加します
2018年 06月06日
その他
広報かわら版:『日本港湾協会賞』企画賞を受賞
2018年 05月18日
その他
中国クルーズレポート2018年5月号を掲載しました!
2018年 03月30日
その他
【記者発表】平成30年度予算概要
2018年 03月30日
その他
広報かわら版: 大島干潟引渡式を開催しました。
2018年 03月19日
その他
大島干潟引渡式を開催します
2018年 03月09日
その他
広報かわら版: 日米青年政治指導者交流プログラム米国代表団が徳山下松港を視察
2018年 03月09日
その他
広報かわら版: 徳山下松港埠頭保安設備の合同点検を実施しました
2018年 03月05日
オアシス
【潮風公園みなとオアシスゆう】 イベント情報 ☆
2018年 02月27日
その他
徳山下松港埠頭保安設備の合同点検を実施します
2018年 02月27日
オアシス
【みなとオアシス三田尻】 イベント情報 ☆
2018年 02月16日
その他
西日本では初の特定貨物輸入拠点港湾を指定します
2018年 02月02日
その他
第4回瀬戸内におけるクルーズ活性化検討会を行います。
2018年 01月30日
その他
中国地方のクルーズ船寄港回数過去最高を記録!(2017年速報値)
2017年 12月25日
その他
徳山下松港において港湾運営会社を指定
2017年 12月13日
その他
「i-Construction 大賞」初の受賞者に中国地方の工事が選ばれました!
2017年 11月27日
オアシス
広報かわら版:『みなとオアシス安下庄』が“みなとオアシス”に登録されました
2017年 11月20日
オアシス
「みなとオアシス安下庄」登録証交付式のお知らせ
2017年 10月17日
現場見学会
広報かわら版:『みなと見学会』を開催
2017年 10月06日
現場見学会
未来の技術者がみなとの現場を体感!~山口大学特別講義でみなと見学会を開催~
2017年 09月20日
環境学習
広報かわら版:『海辺の自然学校in周南』を開催
2017年 09月20日
その他
港湾空港部ホームページを一時停止します
2017年 09月13日
環境学習
二校の児童が自然にふれあい学びます 〜『海辺の自然学校 in 周南』 開催〜
2017年 08月10日
その他
平成29年度 国土交通功労者表彰を行いました
2017年 07月21日
イベント
広報かわら版:人気の産業観光ツアーにツアーガイドとして参加
2017年 06月28日
イベント
人気の産業観光ツアー「大人の社会派ツアー」で宇部港を紹介します!
2017年 06月27日
その他
広報かわら版:『徳山下松港国際物流ターミナル新規事業着工式』を開催
2017年 06月19日
その他
徳山下松港国際物流ターミナル新規事業着工式の開催について
2017年 06月06日
その他
広報かわら版:『宇部港活性化セミナー』を開催
2017年 06月06日
その他
広報かわら版:『BCAOアワード2016』特別賞を受賞
2017年 04月25日
その他
広報かわら版:石井国土交通省大臣ご視察
2017年 03月31日
その他
【記者発表】平成29年度予算概要
2017年 03月01日
その他
平成28年度 第3回 徳山下松港・宇部港における石炭サプライチェ-ンの継続に関する検討会の開催
2017年 02月06日
その他
『徳山下松港・宇部港における石炭サプライチェーンの継続に関するセミナーin東京』を開催しました
2017年 01月30日
その他
徳山下松港・宇部港における石炭サプライチェ-ンの継続に関するセミナー in東京の開催について
2016年 12月19日
その他
平成28年度 徳山下松港・宇部港における石炭サプライチェーンの継続に関する検討会
2016年 12月02日
現場見学会
未来の技術者がみなとの現場を体感 ~山口大学特別講義でみなと見学会を開催しました~
2016年 12月02日
その他
「第2回 石炭サプライチェーンの継続に関する検討会」を開催しました
2016年 11月25日
現場見学会
未来の技術者がみなとの現場を体感!~山口大学特別講義でみなと見学会を開催~
2016年 11月15日
その他
第2回 石炭サプライチェ-ンの継続に関する検討会の開催について
2016年 11月04日
その他
「中国クルーズレポート」の公表開始のお知らせ
2016年 10月11日
イベント
周南地域 産業観光ツアー「海上コース」で徳山下松港を紹介します!
2016年 09月26日
その他
平成28年度 徳山下松港・宇部港における石炭サプライチェーンの継続に関する検討会
2016年 09月23日
環境学習
「海辺の自然学校 in 周南」を開催しました
2016年 09月12日
環境学習
海の子、山の子が共に自然を学びます!~『海辺の自然学校 in 周南』開催~
2016年 09月09日
その他
石炭サプライチェーンの継続に関する検討会の開催について
2016年 07月21日
オアシス
第8回みなとオアシスSea級グルメ全国大会in玉野 開催のお知らせ
2016年 07月12日
イベント
人気の産業観光ツアー「大人の社会派ツアー」にツアーガイドとして参加しました!
2016年 06月30日
イベント
人気の産業観光ツアー「大人の社会派ツアー」で宇部港を紹介します!
2016年 06月30日
その他
第1回 瀬戸内におけるクルーズ活性化検討会の開催
2016年 06月09日
イベント
平成28年リフレッシュ瀬戸内を開催
2016年 05月20日
その他
瀬戸内・海の路ネットワーク推進協議会 平成28年度総会の開催
2016年 04月28日
その他
「岩国装港大橋」が開通しました。
2016年 04月01日
その他
【記者発表】平成28年度予算概要
2016年 04月01日
その他
「第2回 石炭サプライチェーンの継続に関する検討会」を開催しました
2016年 03月11日
その他
第2回 石炭サプライチェーンの継続に関する検討会の開催について
2016年 02月23日
その他
「徳山下松港・宇部港における石炭サプライチェーンの継続に関する検討会」を開催しました。
2016年 02月17日
その他
石炭サプライチェーンの継続に関する検討会の開催について
2015年 12月21日
事務所情報
【お知らせ】庁舎移転しました
2015年 12月08日
事務所情報
【お知らせ】庁舎移転(予定)について
2015年 12月08日
事務所情報
【お知らせ】庁舎移転に伴う電話不通について
2015年 11月24日
その他
「宇部市総合防災訓練」に参加 しました / 12月21日(月)に本事務所が宇部地方合同庁舎へ移転します
2015年 11月24日
その他
「海辺の自然学校in周南」を開催 / 山口大学特別講義で「みなと見学会」を開催
2015年 10月21日
現場見学会
未来の技術者がみなとの現場を体感! 〜山口大学特別講義でみなと見学会を開催〜
2015年 10月21日
環境学習
二校の児童が自然にふれあい学びます 〜『海辺の自然学校 in 周南』 開催〜
2015年 10月20日
イベント
周南地域 産業観光ツアー「海上コース」で徳山下松港を紹介します
2015年 10月07日
その他
「ようこそBOUSAIカフェ」に出演!
2015年 07月24日
その他
平成27年度 国土交通功労者の表彰を行いました
2015年 07月24日
その他
平成27年度 海事関係功労者表彰式を行いました
2015年 07月21日
オアシス
「みなとオアシス三田尻」 が正式登録されました!
2015年 07月17日
その他
平成27年度中国地方整備局宇部港湾・空港整備事務所長表彰受賞者のお知らせ
2015年 07月16日
その他
平成27年度「海の日」における中国地方整備局長表彰受賞者のお知らせ
2015年 07月14日
オアシス
「みなとオアシス三田尻」 正式登録のお知らせ
2015年 06月29日
事務所情報
岩国飛行場整備事業が平成26年度全建賞を受賞しました!
2015年 06月29日
イベント
人気の産業観光ツアー「大人の社会派ツアー」で宇部港を紹介します
2015年 06月15日
イベント
リフレッシュ瀬戸内(宇部市西岐波会場)に参加しました!
2015年 05月22日
その他
やまぐちの港にクルーズ船 続々入港!!
2015年 05月18日
イベント
「地方創生を考える」特別講演会開催のお知らせ
2015年 03月31日
事務所情報
平成27年4月1日より事務所の一部が移転します
2015年 03月26日
事務所情報
発注見通しを公表しました。〜平成27年度第1四半期〜
2015年 03月24日
その他
岩国港にクルーズ船「ロストラル」が初寄港します!
2014年 12月01日
イベント
★夜の宇部港で「工場萌え」★〜工場夜景ツアーで宇部港を紹介〜
2014年 11月10日
現場見学会
国交省の熱血講師がナマのみなとを魅せます!〜山口大学特別講義の一環として、みなと見学会を開催〜
2014年 11月04日
環境学習
海の子、山の子が共に自然を学びます!〜『海辺の自然学校in 周南』開催〜
2014年 10月21日
イベント
☆夜のみなとも魅力的☆〜工場夜景クルーズで徳山下松港をアピール〜
2014年 10月15日
その他
山口大学で国交省の熱血講師が講義開始!〜工学部社会建設工学科3年生が港湾工学を学ぶ〜
2014年 10月15日
事務所情報
発注見通しを公表しました。〜第3四半期〜
2014年 10月07日
現場見学会
徳山高専生、港湾工事現場を見学!〜土木建築工学科2年生39名が現場を見学します〜
2014年 09月19日
現場見学会
小学生が整備中の橋梁を歩く!〜岩国市 装港小学校生29名が工事現場を見学します〜
2014年 09月10日
その他
夏期実習が終了しました〜山口大学生、徳山高専生〜
2014年 09月01日
現場見学会
夏期実習生が現場を見学します!〜山口大学生、徳山高専生が徳山下松港へ〜
2014年 09月01日
事務所情報
岩国出張所庁舎移転のお知らせ
2014年 08月22日
その他
夏期実習生を受け入れます!〜 山口大学 徳山高専 〜
2014年 08月21日
イベント
徳山下松港の役割を子どもたちに伝えます〜「夏休み親子教室」に参加します〜
2014年 07月23日
現場見学会
広島工業大学の学生が大島干潟を見学しました!
2014年 07月23日
その他
平成26年度 国土交通功労者の表彰を行いました
2014年 07月23日
その他
平成26年度海事関係功労者表彰式を行いました。
2014年 07月18日
その他
平成26年度中国地方整備局宇部港湾・空港整備事務所長表彰受賞者のお知らせ
2014年 07月17日
現場見学会
徳山高専の学生が岩国港の工事現場を見学しました!
2014年 07月16日
その他
平成26年「海の日」における中国地方整備局長表彰受賞者のお知らせ
2014年 07月16日
現場見学会
大島干潟見学会のお知らせ〜広島工業大学の学生が大島干潟を見学します〜
2014年 06月11日
イベント
「大人の社会派ツアー」でツアーガイドをつとめました!
2014年 06月11日
現場見学会
広島工業大学の学生が徳山下松港の浚渫工事を見学しました!
2014年 06月09日
イベント
リフレッシュ瀬戸内(宇部市東岐波会場)に参加しました!
2014年 06月09日
イベント
宇部港の魅力を全国に発信していきます〜「大人の社会派ツアー」でツアーガイドをつとめます〜
2014年 06月09日
その他
大島干潟の整備が平成25年度土木学会環境賞を受賞することとなりました!
2014年 05月27日
その他
大島干潟の整備が平成26年度日本港湾協会技術賞を受賞することとなりました!
2014年 03月27日
事務所情報
土砂処分場(外周護岸)が完成しました!
2013年 12月20日
事務所情報
三田尻中関港防波堤整備事業が完了しました!
2013年 11月21日
その他
県・市・町職員が現場研修〜岩国港臨港道路建設現場で研修を行います〜
2013年 11月14日
その他
徳山下松港(新南陽地区)ハイブリッドケーソンの据付作業を実施します〜最終函の据付です!〜
2013年 11月07日
現場見学会
山口大学工学部学生が現場見学〜特別講義の一環として、現場見学を行います〜
2013年 10月22日
環境学習
平成25年度 海辺の自然学校〜大島干潟いきもの調査隊!〜 を開催しました
2013年 10月11日
環境学習
海辺の自然学校〜大島干潟いきもの調査隊!〜を開催します
2013年 09月10日
現場見学会
宇部港浚渫工事の現場見学〜山口大学から16名が浚渫工事を見学します〜
2013年 08月23日
その他
夏期実習生を受け入れます!〜山口大学生2名を受け入れます〜
2013年 08月08日
その他
平成25年度の港湾空港関係広報計画をまとめました!
2013年 07月29日
その他
平成25年度国土交通功労者表彰を行いました!
2013年 07月29日
その他
平成25年度海事関係功労者表彰式!
2013年 07月19日
現場見学会
防波堤の本体となるケーソンを据え付けます!〜最終函の据付です〜
2013年 07月17日
現場見学会
防波堤の本体となるケーソンを据え付けます!
2013年 07月12日
その他
平成25年「海の日」における中国地方整備局長表彰受賞者のお知らせ
2013年 07月05日
現場見学会
幼稚園児が三田尻中関港防波堤整備事業の現場を見学します!
2013年 06月21日
現場見学会
ハイブリッドケーソンの据付作業を実施します
2013年 05月16日
その他
平成25年度の予算概要について(山口河川国道事務所、宇部港湾・空港整備事務所)
2013年 02月27日
その他
平成24年度補正予算の概要(港湾関係)
2013年 02月07日
その他
境港〜苫小牧港・新潟港間のトライアル輸送(実証実験)の実施及び貨物の募集について
2013年 01月08日
現場見学会
ハイブリッドケーソンの据付作業を実施します
2012年 12月14日
その他
岩国錦帯橋空港 民間航空が再開しました!
2012年 12月12日
その他
岩国錦帯橋空港開港記念式典を開催しました!
2012年 12月12日
事務所情報
【整備事業の紹介】岩国錦帯橋空港を更新しました
2012年 12月06日
現場見学会
広島大学附属中学校の生徒が、みなとの工事を見学しました!
2012年 12月03日
現場見学会
広島大学附属中学校の生徒がみなとの工事を見学します
2012年 11月28日
その他
岩国錦帯橋空港開港記念式典及びイベントの開催について
2012年 11月15日
現場見学会
山口大学の学生が、みなとの工事を見学しました!
2012年 11月12日
現場見学会
山口大学の学生がみなとの工事を見学します
2012年 10月19日
環境学習
平成24年度 海辺の自然学校〜大島干潟いきもの調査隊!〜 を開催しました
2012年 10月10日
環境学習
平成24年度 海辺の自然学校〜大島干潟いきもの調査隊!〜を開催します
2012年 10月02日
その他
岩国錦帯橋空港開港記念式典実行委員会を開催しました
2012年 09月27日
その他
岩国錦帯橋空港開港記念式典(仮称)実行委員会の開催について
2012年 07月30日
その他
JICA集団研修「港湾開発・計画」にて、研修生を受け入れました!
2012年 07月30日
イベント
リフレッシュ瀬戸内(宇部市西岐波会場)へ参加しました!
2012年 07月30日
その他
平成24年度海事関係功労者表彰(海きれ)表彰式!
2012年 07月30日
その他
国土交通功労者表彰を行いました!
2012年 04月06日
その他
平成24年度の予算概要(山口河川国道事務所、宇部港湾・空港整備事務所)
2011年 10月28日
環境学習
平成23年度 海辺の自然学校〜大島干潟生き物調査隊〜 を開催しました。
2011年 07月01日
その他
岩国港室の木ふ頭岸壁(-12m)の供用開始について
2011年 04月01日
事務所情報
事務所名称変更
2011年 01月28日
その他
『国有地の売却情報』
2010年 10月12日
環境学習
平成22年度 海辺の自然学校〜大島干潟いきもの調査隊!を開催しました。
2010年 07月26日
イベント
大型クルーズ船『にっぽん丸』宇部港に初寄港
2010年 06月14日
イベント
リフレッシュ瀬戸内(宇部)の開催
2010年 03月31日
その他
ホームページの一部リニューアル
2009年 08月24日
その他
みらいビジョン中国21”2009”の公表について
2008年 08月01日
環境学習
『海辺の自然学校2008inキワ・ラ・ビーチ』の参加者募集について
2008年 04月01日
その他
国内最大級クルーズ船『飛鳥Ⅱ』岩国港に初寄港!
2008年 02月08日
その他
徳山下松港で大規模海上油流出事故を想定した油回収訓練を実施!
2007年 12月13日
現場見学会
徳山下松港で現場見学会を開催しました。
2007年 11月05日
イベント
「みち まち みなと ふれあいひろば」で『宇部まつり』をサポ−ト!
2007年 10月12日
環境学習
海辺の自然学校〜大島干潟いきもの調査隊!(秋季)〜を開催しました。
2007年 08月31日
イベント
『海辺の自然学校inキワ・ラ・ビーチ』を開催しました。
2007年 08月06日
イベント
-募集終了しました- 『海辺の自然学校inキワ・ラ・ビーチ』の参加者募集について
2007年 07月25日
その他
平成19年度 海事関係功労者表彰について
2007年 07月13日
その他
-募集終了しました- 「2007スーパーウルトラクイズ IN 宇部市ときわ公園」参加者募集のお知らせ!
2007年 07月06日
現場見学会
三田尻中関港で現場見学会を開催しました。
2007年 06月18日
現場見学会
高校生を対象に現場見学会を開催しました。
2007年 06月15日
環境学習
海辺の自然学校〜大島干潟いきもの調査隊!〜を開催しました。
2007年 06月12日
その他
平成19年度 山口県内の”リフレッシュ瀬戸内”活動について
2007年 02月28日
環境学習
「海辺の達人養成講座in周南」が開催されました。
2007年 02月09日
その他
第18回 全国児童水辺の風景画コンテスト 表彰式
2007年 01月22日
現場見学会
山口大学現場見学を開催しました。
2006年 11月24日
イベント
「宇部まつり」出展ブースアンケート結果について。
2006年 11月15日
環境学習
大島干潟で環境学習を実施
2006年 11月07日
イベント
11月5日宇部まつり出展について
2006年 10月27日
環境学習
海辺の自然学校in白土海岸を開催!
2006年 10月23日
環境学習
大島干潟で環境学習を実施(その2)
2006年 08月01日
イベント
宇部みなと見学会アンケート結果について
2006年 08月01日
その他
宇部みなと見学会を実施しました。
2005年 11月15日
環境学習
大島干潟で環境学習を開催!!
2005年 11月10日
イベント
11月3日宇部みなと見学会のアンケート結果の公表
2005年 11月07日
イベント
「宇部みなと見学会 in 宇部まつり」を開催しました。
2005年 11月07日
イベント
宇部まつりで「みち・まち・みなと ふれあいひろば」を開催。
2005年 11月02日
イベント
「徳山みなとクルージング」のアンケート結果の公表
2005年 10月30日
イベント
『徳山みなとクルージング』を開催しました。
2005年 08月11日
イベント
「宇部みなと見学会」のアンケート結果のお知らせ
2005年 08月08日
現場見学会
山口大学現場見学会を開催しました。
2005年 08月01日
イベント
宇部港で『みなと見学会 みなとクルージング』を開催しました。
2004年 11月10日
イベント
『宇部みなと見学会』を開催しました。
2004年 11月10日
イベント
「宇部まつり」で”みち・まち・みなと ふれあい広場”を開催
2004年 11月01日
イベント
『徳山みなとクルージング』を開催しました。
2004年 08月03日
イベント
みなと見学会を開催。<東岐波小学校磯地子ども会>
2004年 07月29日
イベント
宇部港で『みなと見学会 みなとクルージング』を開催
2004年 07月09日
現場見学会
山口大学学生現場見学会を開催(その1)
2004年 07月09日
現場見学会
山口大学学生現場見学会を開催(その2)
2004年 07月07日
イベント
ケーソン壁画セレモニーおよび現場見学会を開催
2004年 06月04日
イベント
大島干潟で環境学習を開催!!
2004年 05月20日
環境学習
干潟環境学習を開催 <笠戸小学校>
2004年 03月11日
現場見学会
広大現場見学会の開催
2003年 11月17日
イベント
“みち・まち・みなと!”「宇部まつり」出展報告
2003年 11月17日
イベント
「徳山みなとクルージング」開催報告
2003年 04月01日
事務所情報
宇部港湾事務所へ改名