HOME > ニュース一覧
- 22年08月05日
- 「おんど2000」による浮遊ゴミ回収状況の船上見学!
- 22年08月01日
- Hiroshima Port News!vol.32
令和4年度国土交通功労者表彰を行いました。 - 22年07月28日
- 広島みなと親子見学会を開催しました!
- 22年07月27日
- Hiroshima Port News!Vol.31
宇治島サニーアイランドクリーン作戦を開催しました - 22年07月21日
- 令和4年度「国土交通功労者」の表彰(事務所長表彰)を行います
- 22年07月01日
- 【みなとオアシス三原】
ミハラミナトマリンデイ(MIHARA MINATO Marine Day)が開催されます! - 22年07月01日
- 令和4年度「広島みなと親子見学会」を開催!!
- 22年06月10日
- 将来の広島県の港湾・空港建設業を考える意見交換会の開催について
~地元建設業者の発展を目指して~
- 21年02月08日
- 【みなとオアシス広島】
2021年3月20日~21日に第9回広島みなとフェスタが開催されます! - 20年12月15日
- 20年11月24日
-
建設土砂をリユース尾道で干潟を再生
~尾道糸崎港高尾干潟引渡式を開催します~ - 20年11月02日
- Hiroshima Port News!vol.27
BEACH SOCCER FESTIVALに参加しました!!
- 20年10月15日
- Hiroshima Port News!vol.26
「ひろしまみなと Hawaiian マルシェ2020」に出店しました - 20年09月30日
- Hiroshima Port News!vol.25
「みなとオアシス因島・上島」が新たに登録されました! - 20年09月15日
- Hiroshima Port News!vol.24
夏期インターンシップを行いました! - 20年08月19日
- Hiroshima Port News!vol.23
株式会社大創産業の「広島RDC」を見学させていただきました! - 20年08月07日
- Hiroshima Port News!vol.22
「みなとオアシスみたか」(江田島市)が新たに登録されました! - 20年07月31日
- みなとオアシス スマホdeスタンプラリー開始!みなとのデジタルスタンプラリーを始めます。
- 20年07月30日
- Hiroshima Port News!vol.21
令和2年度国土交通功労者表彰を行いました。 - 20年07月29日
- 広島市中区江波沖町に放置している不法占用物(はしご)の撤去・保管
について - 20年07月29日
- 令和2年度「国土交通功労者」の表彰(事務所長表彰)を行います。
- 20年07月28日
- Hiroshima Port News!vol.20
令和2年「海の日」海事関係功労者表彰式典を開催しました。 - 20年07月27日
- みなとオアシス×STU48のバナーを設置しました。
- 20年06月15日
- 広島市中区江波沖町に放置している不法占用物(はしご)について
- 20年03月10日
- Hiroshima Port News!vol.19
みなとオアシスみやじま・みやじまぐちが新たに登録されました! - 20年03月01日
- 尾道糸崎港埠頭保安設備合同点検を実施しました
〜TOKYO2020を控え、テロ対策を強化〜 - 20年02月20日
- Hiroshima Port News!vol.18
みなとオアシスまちづくり講演会が開催されました!! - 20年02月12日
- Hiroshima Port News!vol.17
広島市立吉島東小学校にて
防災学習と高潮・津波対策の現場見学を行いました! - 19年12月27日
- 広島港埠頭保安設備合同点検を実施しました
〜広島港におけるテロ対策の強化に向けて〜 - 19年12月25日
- Hiroshima Port News!vol.16
海洋環境整備船「おんど2000」がテレビ取材を受けました! - 19年12月23日
- Hiroshima Port News!vol.15
学生によるみなと活用ワークショップ2019が開催されました! - 19年11月27日
- Hiroshima Port News!vol.14
せとぽるが開催されました! - 19年11月27日
- Hiroshima Port News!vol.13
ふくやま港まつりが開催されました! - 19年11月19日
- Hiroshima Port News!vol.12
ベイサイドビーチ坂 スポーツフェスタ2019 を開催しました!! - 19年11月19日
- Hiroshima Port News!vol.11
第16回 三原浮城まつりが開催されました!(R1.11.2〜3) - 19年10月31日
- Hiroshima Port News! Vol.10
尾道港開港850年記念事業
尾道まちなかフェスが開催されました! - 19年10月31日
- Hiroshima Port News! Vol.9
第8回 豊稔ひろしま和太鼓フェスティバルが開催されました! - 19年10月31日
- Hiroshima Port News! Vol.8
「みなとオアシス下蒲刈」(呉市)が新たに登録されました! - 19年09月30日
- Hiroshima Port News! Vol.7
尾道市立浦崎小学校にて干潟の環境や港湾整備に関する環境学習会を行いました! - 19年09月30日
- Hiroshima Port News! Vol.6
中国木材株式会社
船舶荷役の現場を見学をさせていただきました! - 19年09月18日
- Hiroshima Port News! Vol.5
周防大島町における給水支援活動に対し山口県知事より感謝状が贈呈されました - 19年09月12日
- 尾道の小学生が“干潟”を学ぶ!
〜地元小学生に向けた干潟環境学習会開催〜 - 19年08月13日
- Hiroshima Port News! Vol.4
宇治島サニーアイランドクリーン作戦を開催しました - 19年08月13日
- Hiroshima Port News! Vol.3
MIHARA MINATO MARINE DAY!2019が開催されました - 19年08月13日
- Hiroshima Port News! Vol.2
令和元年度 国土交通功労者表彰を行いました - 19年08月13日
- Hiroshima Port News! 創刊号
令和元年「海の日」海事関係功労者表彰式典を開催しました - 19年08月13日
- 広島の海と港の魅力を紹介!
「Hiroshima Port News!」を創刊します!! - 19年08月06日
- 「広島みなと親子見学会」を開催しました!
- 19年07月30日
- 令和元年度国土交通功労者表彰式を開催します
- 19年07月25日
- 【みなとオアシス三原】
みはらみなとマリンデイが開催されました!!! - 19年07月01日
- 令和元年度「広島みなと親子見学会」を開催!!
- 19年06月19日
- 【みなとオアシス三原】
ミハラミナトマリンデイ(MIHARA MINATO Marine Day)が開催されます! - 19年05月16日
- RCCテレビによる「おんど2000」の取材を受けました!
- 19年04月24日
- 宇品築港130周年記念式典が開催されました!
- 19年03月29日
- 広島港埠頭保安設備合同点検を実施しました
- 19年03月19日
- 国泰寺高校の課題研究発表会に参加しました!
- 19年03月18日
- 第7回広島みなとフェスタが開催されました!
- 19年03月13日
- 福山港ふ頭再編改良事業着工式典を開催しました!
- 19年03月08日
- みなとオアシス瀬戸田 ひな祭り&汐待市が開催されました!
- 19年03月06日
- 関係機関と連携し、広島港の「港湾保安設備の合同点検」を行います
- 19年03月04日
- 【みなとオアシス広島】平成31年3月16日・17日に広島みなとフェスタが開催されます!
- 19年03月04日
- 福山港ふ頭再編改良事業の着工式典を開催します(3月9日)
- 19年01月28日
- 広島国泰寺高校の生徒が海洋環境問題に取り組む!
〜浮遊ごみを回収する海洋環境整備船「おんど2000」に乗船〜 - 19年01月15日
- 【お知らせ】ホームページを一時停止します。1/21(土)21:00〜1/22(日)13:00(予定)
- 19年01月15日
- 【みなとオアシス広島】ひろしまみなとマルシェ「牡蠣マルシェ2019〜呉市音戸町 ナバラ水産編〜」が開催されます!
- 19年01月08日
- 【みなとオアシスえたじま】第91回えたじまポートプラザが開催されます!
- 18年12月18日
- 【みなとオアシス広島】 クリスマスチャリティバルーンナイトinうじなが開催されます!
- 18年12月17日
- 【みなとオアシスたけはら】関連情報(期間限定公開) 竹原港北崎旅客ターミナルの指定管理者募集のお知らせ(竹原市)
- 18年12月07日
- 広島大学の学生に向けて広島港現場見学会を行いました。
- 18年11月19日
- 【みなとオアシスたけはら】瀬戸内の恵みを感じるイベントせとぽる(SETOUCHI PORTO)に参加しました!
- 18年11月16日
- 【みなとオアシスたけはら】 瀬戸内の恵みを感じるイベントせとぽる(SETOUCHI PORTO)が開催されます!
- 18年11月16日
- 【みなとオアシス潮待ちの港鞆の浦】みなとオアシス 潮待ちの港 鞆の浦が新たに登録されました。
- 18年11月12日
- 「みなとオアシス 潮待ちの港 鞆の浦」登録証交付式のお知らせ
- 18年11月12日
- ふくやま港まつり2018が開催されました!
- 18年11月07日
- ふくやま港まつりが開催されます!
- 18年11月05日
- ひろしま湾 秋のミーティング&マルシェ2018が開催されました!
- 18年10月31日
- サイクルシップ「Lazuli(ラズリ)」の試乗会に参加しました!
- 18年10月30日
- 小学生に向けた広島港国際コンテナターミナル現場見学会を開催しました!
- 18年10月25日
- 港湾業務艇「おおつ」及び海洋環境整備船「おんど2000」による給水支援〜大島大橋の船舶接触事故による周防大島町の断水対応〜
- 18年10月24日
- 小学生が”みなと”を学ぶ!〜小学生に向けた広島港国際コンテナターミナル現場見学会を開催〜
- 18年10月01日
- 【みなとオアシス三原】みなとまちづくり講演会「観光による地域振興の課題」を開催します!
- 18年10月01日
- 【みなとオアシス広島】 豊稔ひろしま和太鼓フェスティバルを開催します!
- 18年10月01日
- 宇治島サニーアイランドクリーン作戦が開催されました!
- 18年08月29日
- 【みなとオアシスえたじま】第90回えたじまポートプラザ「みなとオアシスえたじま×えたじまマママルシェ2018」が開催されます!
- 18年08月24日
- 平成30 年7 月豪雨で被災した呉港泊地の災害復旧(浚渫)に着手します〜河川から泊地に流下した堆積土砂を除去し、船舶の利用に必要な水深を確保します〜
- 18年08月15日
- 海洋環境整備船による瀬戸内海沿岸の漂流物の回収及び呉市からの支援要請による呉港内の漂流物の回収 【平成30 年8 月8 日〜14日の回収状況】〜「おんど2000」による回収作業〜 〜全国で初めて港湾法の規定の適用による呉港内の回収作業の実施〜
- 18年08月10日
- 平成30 年7 月豪雨災害に伴う自治体支援 〜自治体からの要請に応じた災害土砂の海上輸送による搬出支援〜船舶を活用した災害土砂の効率的な海上輸送が本格的に開始します。
- 18年08月08日
- 海洋環境整備船による瀬戸内海沿岸の漂流物の回収及び呉市からの支援要請による呉港内の漂流物の回収 【平成30 年8 月1 日〜7 日の回収状況】〜「おんど2000」による回収作業〜 〜全国で初めて港湾法の規定の適用による呉港内の回収作業の実施〜
- 18年08月01日
- 海洋環境整備船による瀬戸内海沿岸の漂流物の回収及び 呉市からの支援要請による呉港内の漂流物の回収【平成30 年7 月26 日〜31 日の回収状況】〜「おんど2000」、「海和歌丸」による回収作業〜〜全国で初めて港湾法の規定の適用による呉港内の回収作業の実施〜
- 18年07月25日
- 海洋環境整備船による瀬戸内海沿岸の漂流物の回収及び 呉市からの支援要請による呉港内の漂流物の回収 【平成30 年7 月24日〜25日の回収状況】 〜「おんど2000」による回収作業〜〜全国で初めて港湾法の規定の適用による呉港内の回収作業の実施〜
- 18年07月24日
- 報道関係者を対象とした現場取材の対応について(2 回目)〜平成30 年7 月豪雨に関する漂流物の回収について〜
- 18年07月24日
- 海洋環境整備船による瀬戸内海沿岸の漂流物の回収及び 呉市からの支援要請による呉港内の漂流物の回収 【平成30 年7 月23 日の回収状況】 〜「おんど2000」による回収作業〜〜全国で初めて港湾法の規定の適用による呉港内の回収作業の実施〜
- 18年07月23日
- 平成30年度中国地方整備局広島港湾・空港整備事務所優良工事等表彰について
- 18年07月22日
- 海洋環境整備船による瀬戸内海沿岸の漂流物の回収及び 呉市からの支援要請による呉港内の漂流物の回収 【平成30 年7 月22 日の回収状況】 〜「おんど2000」「Dr.海洋」による回収作業〜〜全国で初めて港湾法の規定の適用による呉港内の回収作業の実施〜
- 18年07月22日
- 海洋環境整備船による瀬戸内海沿岸の漂流物の回収及び 呉市からの支援要請による呉港内の漂流物の回収 【平成30 年7 月21 日の回収状況】 〜「おんど2000」「がんりゅう」「Dr.海洋」による回収作業〜〜全国で初めて港湾法の規定の適用による呉港内の回収作業の実施〜
- 18年07月21日
- 海洋環境整備船による瀬戸内海沿岸の漂流物の回収及び 呉市からの支援要請による呉港内の漂流物の回収 【平成30 年7 月20 日の回収状況】 〜「おんど2000」「がんりゅう」「Dr.海洋」による回収作業〜〜全国で初めて港湾法の規定の適用による呉港内の回収作業の実施〜
- 18年07月20日
- 【みなとオアシス広島】 ひろしまみなとHawaiianマルシェが開催されました。
- 18年07月20日
- 海洋環境整備船による瀬戸内海沿岸の漂流物の回収及び 呉市からの支援要請による呉港内の漂流物の回収 【平成30 年7 月19 日の回収状況】 〜「おんど2000」「がんりゅう」による回収作業〜〜全国で初めて港湾法の規定の適用による呉港内の回収作業の実施〜
- 18年07月19日
- 「清龍丸」による入浴支援終了のお知らせ
- 18年07月19日
- 海洋環境整備船による瀬戸内海沿岸の漂流物の回収及び呉市からの支援要請による呉港内の漂流物の回収 【平成30 年7 月18日の回収状況】〜「おんど2000」「クリーンはりま」「がんりゅう」による回収作業〜〜全国で初めて港湾法の規定の適用による呉港内の回収作業の実施〜
- 18年07月18日
- 報道関係者を対象とした現場取材の対応について 〜平成30 年7 月豪雨に関する中国地方整備局の取り組み〜
- 18年07月18日
- 海洋環境整備船による瀬戸内海沿岸の漂流物の回収及び呉市からの支援要請による呉港内の漂流物の回収 【平成30年7月17日の回収状況】〜「おんど2000」「クリーンはりま」「がんりゅう」による回収作業〜〜全国で初めて港湾法の規定の適用による呉港内の回収作業の実施〜
- 18年07月18日
- 「清龍丸」による入浴支援の再開
- 18年07月17日
- 海洋環境整備船による瀬戸内海沿岸の漂流物の回収及び呉市からの支援要請による呉港内の漂流物の回収 〜「おんど2000」「クリーンはりま」「がんりゅう」による回収作業〜〜全国で初めて港湾法の規定の適用による呉港内の回収作業の実施〜
- 18年07月16日
- 海洋環境整備船「おんど2000」「クリーンはりま」による漂流物の回収 〜平成30 年7 月豪雨に関する中国地方整備局の取り組み〜
- 18年07月16日
- 港湾業務艇「おおつ」による給水支援 〜平成30 年7 月豪雨に関する中国地方整備局の取り組み〜
- 18年07月15日
- 海洋環境整備船「おんど2000」、「がんりゅう」港湾業務艇「おおつ」による給水支援 〜平成30 年7 月豪雨に関する中国地方整備局の取り組み〜
- 18年07月14日
- 海洋環境整備船「おんど2000」、「がんりゅう」による給水支援〜平成30 年7 月豪雨に関する中国地方整備局の取り組み〜
- 18年07月13日
- 【みなとオアシス広島】7月15日(日)ひろしまみなとHawaiianマルシェが開催されます!
- 18年07月13日
- 海洋環境整備船「おんど2000」による海面清掃〜平成30 年7 月豪雨に関する中国地方整備局の取り組み〜
- 18年07月13日
- 浚渫兼油回収船「清龍丸」による入浴支援の実施〜平成30 年7 月豪雨に関する中部地方整備局・中国地方整備局の取り組み〜【呉港(広島県呉市)にて入浴支援を実施】
- 18年07月13日
- 海洋環境整備船「おんど2000、「がんりゅう」、港湾業務艇「おおつ」による給水支援〜平成30年7月豪雨に関する中国地方整備局の取り組み〜
- 18年07月12日
- 港湾業務艇「おおつ」による給水支援〜平成30 年7 月豪雨に関する中国地方整備局の取り組み〜
- 18年07月11日
- 海洋環境整備船「おんど2000」、「がんりゅう」による給水支援
- 18年07月06日
- 広島市の広島みなと公園でリフレッシュ瀬戸内が開催されました。
- 18年07月06日
- 「瀬戸田サンセットビーチ」にてリフレッシュ瀬戸内が開催されました。 「瀬戸田サンセットビーチ」がみなとオアシス瀬戸田の構成施設として追加登録されました。
- 18年07月06日
- ※中止となりました 平成30年度「広島みなと親子見学会」が開催されます!
- 18年07月05日
- ※中止となりました【みなとオアシス広島】7月7日(土)七夕バルーンナイトinうじなが開催されます!
- 18年06月29日
- 海田町瀬野川河川敷にてリフレッシュ瀬戸内が開催されました。
- 18年06月14日
- 【みなとオアシスえたじま】 第89回えたじまポートプラザが開催されます!
- 18年04月11日
- 【みなとオアシスえたじま】 第88回えたじまポートプラザが開催されます!
- 18年03月23日
- 【みなとオアシス広島】 広島みなとフェスタが開催されました。
- 18年03月12日
- 【みなとオアシスえたじま】 第87回えたじまポートプラザが開催されます!
- 18年03月08日
- 海田コンテナターミナルにガントリークレーン3号機が設置されました。
- 18年03月08日
- 【みなとオアシス三原】 三原たこや瀬戸内海の海洋環境についての講演会が開催されました。
- 18年03月02日
- 【みなとオアシス広島】 3月17日・18日に広島みなとフェスタが開催されます!
- 18年03月01日
- 【みなとオアシスベイサイドビーチ坂】 ベイサイドビーチ坂はまきみオイスターBBQが開催されました!
- 18年02月26日
- ひろしま湾 春のミーティング&マルシェ2018を開催します!〜海の幸を食べて、広島湾の将来ビジョンを語りませんか?〜
- 18年02月26日
- みんなで恵み豊かな”さとうみ”をつくろう!! 〜「広島湾さとうみ創生コミュニティ」の会員募集中です〜
- 18年02月21日
- 【みなとオアシス三原】講演会が開催されます。
- 18年02月19日
- 【みなとオアシスベイサイドビーチ坂】ベイサイドビーチ坂はまきみオイスターBBQが開催されます!
- 18年02月06日
- 【3月25日まで】広島市郷土資料館にて特別展・宇品港が開かれています!
- 18年01月19日
- 大規模地震における港湾BCP訓練の実施について〜広島県の港湾で初となる港湾BCP訓練〜
- 18年01月12日
- 【みなとオアシスえたじま】第86回えたじまポートプラザが開催されます!
- 17年11月21日
- 【みなとオアシスベイサイドビーチ坂】第3回ビーチサッカーフェスティバルinベイサイドビーチ坂2017が開催されます!
- 17年11月02日
- 【みなとオアシスベイサイドビーチ坂】ベイサイドビーチ坂スポーツフェスタが開催されました!
- 17年10月25日
- 【みなとオアシス三原】三原浮城まつりを開催!
- 17年10月23日
- 【みなとオアシスベイサイドビーチ坂】ベイサイドビーチ坂スポーツフェスタを開催!
- 17年09月12日
- 【お知らせ】ホームページを一時停止します。9/21(木)8:00〜15:00(予定)
- 17年07月15日
- 【最終報】中国地方整備局TEC-FORCE『応急対策班(航路啓開)』の活動状況(平成29年7月15日午後)
- 17年07月15日
- 【第6報】中国地方整備局TEC-FORCE『応急対策班(航路啓開)』の活動状況(平成29年7月15日午前)
- 17年07月14日
- 【第5報】中国地方整備局TEC-FORCE『応急対策班(航路啓開)』の活動状況(平成29年7月14日午後の作業状況)
- 17年07月14日
- 【第4報】中国地方整備局TEC-FORCE『応急対策班(航路啓開)』の活動状況(平成29年7月14日午前の作業状況)
- 17年07月13日
- 【第3報】中国地方整備局TEC-FORCE『応急対策班(航路啓開)』の活動状況(平成29年7月13日午後の作業状況)
- 17年07月13日
- 【第2報】中国地方整備局TEC-FORCE『応急対策班(航路啓開)』の活動状況(平成29年7月13日午前の作業状況)
- 17年07月13日
- 【第1報】中国地方整備局TEC-FORCE『応急対策班(航路啓開)』の活動状況及び“おんど2000”基礎情報(平成29年7月13日)
- 17年07月12日
- 中国地方整備局から緊急災害対策派遣隊(TEC-FORCE)『応急対策班(航路啓開)』を派遣します(第3報)
- 17年05月23日
- 【みなとオアシス広島】第5回うじな潮風フェスタを開催!
- 17年04月10日
- 駐車場使用不可のおしらせ
- 17年01月20日
- 【お知らせ】ホームページを一時停止します。1/21(土)21:00〜1/22(日)13:00(予定)
- 17年01月11日
- 広島港ふ頭再編改良事業の着工式典を開催します
- 16年11月04日
- 「中国クルーズレポート」の公表開始のお知らせ
- 16年10月06日
- 【みなとオアシスベイサイドビーチ坂】ベイサイドビーチ坂フェスティバルを開催!
- 16年10月05日
- 【みなとオアシスただのうみ】いっぺんきん祭みなとオアシスただのうみ2016〜海と日本プロジェクト〜を開催!
- 16年07月19日
- 平成28年度中国地方整備局広島港湾・空港整備事務所優良工事等表彰式を開催します
- 16年07月01日
- 平成28年度「みなと広島親子見学会」を開催!
- 16年06月09日
- 平成28年度「リフレッシュ瀬戸内」実施計画
- 16年06月06日
- 【みなとオアシスただのうみ】海でつながる瀬戸内海の観察会を開催!
- 16年05月20日
- 瀬戸内・海の路ネットワーク推進協議会 平成28年度総会の開催
- 16年05月17日
- 入札案件に係る調査基準価格の誤りについて
- 16年04月01日
- 福山港開港50周年記念行事『港湾セミナー・特別講演会』の開催案内
- 16年03月03日
- 「福山港利用高度化検討委員会」第3回委員会の開催案内
- 16年01月18日
- 広島港廿日市地区標準LNG船ターミナル供用式典の開催案内
- 15年12月16日
- 「福山港利用高度化検討委員会」第2回委員会の開催案内
- 15年10月29日
- 「福山港利用高度化検討委員会」第1回委員会の開催案内
- 15年10月05日
- 【みなとオアシスただのうみ】「いっぺんきん祭みなとオアシスただのうみ2015」開催!(外部ホームページ)
- 15年08月26日
- 第3回「瀬戸内フォト&メッセージ100選」作品募集!(外部ホームページ)
- 15年08月26日
- [みなとオアシスベイサイドビーチ坂] 9/20(日) ビーチバレーフェスタin坂 開催!
- 15年08月20日
- 福山港クルーズセミナーの開催(外部ホームページ)
- 15年07月23日
- 平成27年度「みなと広島親子見学会」の開催!
- 15年07月15日
- 平成27年度国土交通功労者表彰式を開催します
- 15年07月13日
- うじな潮風フェスタ2015 7/18(土)・19(日) 11:30〜21:30
- 15年07月08日
- 三原の海のイベント 7/12(日)10:00〜
- 15年07月06日
- みなとオアシスたけはら本登録1周年記念イベントを開催します! 外部ホームページ(竹原市)
- 15年06月25日
- 平成27年度「みなと広島親子見学会」を開催!
- 15年06月22日
- 【みなとオアシスえたじま】 第71回えたじまポートプラザの開催
- 15年05月21日
- 平成27年度「国土と交通に関する図画コンクール」作品募集
- 15年05月18日
- 瀬戸内・海の路ネットワーク推進協議会 平成27 年度総会の開催〜クルーズ振興のための連携促進に向けて〜
- 15年05月08日
- 「始めよう 防災・減災 あなたから」 〜総合水防演習in江の川上流・広島港を開催します〜
- 15年04月09日
- 【みなとオアシスえたじま】 第70回えたじまポートプラザの開催
- 15年02月26日
- 第3回広島みなとフェスタに出展! 〜「海」から「空」から広島の「みなと」を見てみませんか〜
- 15年01月05日
- 【みなとオアシスえたじま】 第68回えたじまポートプラザの開催
- 14年12月04日
- 第2回瀬戸内フォト&メッセージ100選の募集について(瀬戸内みなとオアシスHP)
- 14年10月20日
- 【みなとオアシスえたじま】 第67回えたじまポートプラザの開催
- 14年10月20日
- 平成26年度上半期の海面浮遊ゴミ回収実績について〜上半期の回収量が過去最大の年間回収量を更新しました 〜
- 14年10月15日
- ふくやま港まつり2014の開催について
- 14年10月06日
- 【みなとオアシス三原】第11回みはら浮城まつり
- 14年09月25日
- 「広島港海岸矢野地区護岸整備事業着工報告会」〜地域の安全を守るために〜を開催します
- 14年09月25日
- 【みなとオアシスただのうみ】いっぺんきん祭みなとオアシスただのうみ2014
- 14年08月11日
- 小学生の子供たちが広島のみなとについて勉強します。〜「出前講座」開催のお知らせ〜
- 14年08月06日
- 【中止のお知らせ】「平成26年度みなと広島親子見学会」(8/6開催分)
- 14年08月01日
- インドの中学生が日本文化体験交流の一環で広島港を見学します!
- 14年07月30日
- 小学生の子供たちが広島のみなとを勉強します。 〜「平成26年度みなと広島親子見学会」の開催〜
- 14年07月29日
- 【みなとオアシスえたじま】 第66回えたじまポートプラザの開催 8/2 17時〜
- 14年07月29日
- 「みなとオアシスたけはら」を正式登録 〜安芸の小京都竹原に“みなとオアシス”が誕生します〜
- 14年07月24日
- 人工干潟における瀬戸内海の環境修復の取り組みが表彰されます。〜平成26年度海事関係功労者表彰受賞者の紹介〜
- 14年07月17日
- 平成26年度国土交通功労者表彰式を開催します
- 14年07月16日
- 【広島港】うじな潮風フェスタ&SUMMER FESTA in広島の開催
- 14年07月15日
- 「第5回みなとオアシスSea 級グルメ全国大会in 尾道(レモンの島瀬戸田)」の開催 7/19〜20
- 14年07月04日
- JICA研修員が広島港を視察します!
- 14年06月25日
- 「みなと広島親子見学会」の開催について
- 14年05月08日
- 「広島空港出張所」開所式開催のお知らせ
- 14年02月24日
- 広島空港 みんなの絵【1月分】
- 14年01月28日
- 「みなとオアシスえたじま」本登録のお知らせ
- 14年01月09日
- 【広島空港】観光バス駐車場の拡張により利用者の利便性が向上します
- 14年01月09日
- 広島空港 みんなの絵【12月分】
- 13年12月03日
- 広島空港 みんなの絵【11月分】
- 13年11月19日
- 広島空港 みんなの絵【10月分】
- 13年11月11日
- 広島港海岸中央東地区(矢野)の護岸改良工事に着手します
- 13年10月30日
- みなとオアシス三原 「浮城まつり前夜祭」 開催のお知らせ
- 13年10月22日
- 平成25年度上半期の海面浮遊ゴミ回収実績について
- 13年10月15日
- 広島空港 みんなの絵【9月分】
- 13年10月10日
- 韓国と日本の高校生が瀬戸内海の環境と人工干潟の役割について学習します
- 13年09月20日
- 平成25年度「中国地方建設技術開発交流会」開催のお知らせ
- 13年09月13日
- 広島港廿日市地区 航路・泊地(水深12m)整備事業の準備工事に着手します
- 13年09月06日
- 「広島港保安対策協議会 平成25年度第1回会議」の開催について
- 13年09月04日
- 広島空港 みんなの絵【8月分】
- 13年09月03日
- ’13 みなと広島親子見学会の実施について
- 13年08月09日
- 平成25年度の広島港湾・空港整備事務所 広報計画をとりまとめました
- 13年08月01日
- 広島空港 みんなの絵【7月分】
- 13年07月30日
- 学生によるみなと活用ワークショップ2013 〜海からのアプローチについて〜
- 13年07月30日
- JICA集団研修「港湾開発・計画(港湾技術者のための)」の受け入れについて
- 13年07月24日
- 平成25年度 優良工事等にかかる事務所長表彰について
- 13年07月03日
- 広島空港 みんなの絵【6月分】
- 13年07月01日
- 平成25年度 1/四半期海面浮遊ゴミ回収実績について
- 13年06月10日
- 広島空港 みんなの絵【5月分】
- 13年05月31日
- 当所港湾土木工事B等級工事の入札結果データ等の公表について
- 13年05月08日
- 広島空港 みんなの絵【4月分】
- 13年04月02日
- 海面浮遊ゴミの平成24年度の回収実績について
- 13年01月16日
- 広島港海岸吉島護岸改良工事における工事事故発生について
- 12年11月26日
- 【報告】“いっぺんきん祭ただのうみ”イベントの実施
- 12年11月13日
- 実施報告:海辺の自然学校in海老干潟を実施しました。
- 12年11月13日
- 【報告】みなとオアシス広島 正式登録
- 12年11月01日
- 中・四国最大の都市広島の海の玄関口 広島港が「みなとオアシス」に正式登録!!
- 12年10月30日
- 【報告】第二回みなとオアシスSea級グルメ全国大会 in ONAHAMA について
- 12年10月01日
- 美しい瀬戸内海を守る海面清掃船の活躍
- 12年08月27日
- 【報告】みなとオアシス ベイサイドビーチ坂 正式登録
- 12年08月15日
- みなとオアシスベイサイドビーチ坂 正式登録
- 12年08月14日
- 【報告】 みなとオアシス三原 正式登録
- 12年07月25日
- みなとオアシス三原を正式登録
- 12年07月20日
- 平成24年度 優良工事等にかかる事務所長表彰について
- 12年06月12日
- 愛媛県二神島沖のプッシャーバージ衝突事故について
- 12年05月21日
- 実施報告:海辺の自然学校in須波を実施しました。
- 12年05月16日
- 海や港についてのご相談はこちらまで
- 12年05月16日
- より便利・快適にご利用いただくため、全面的にホームページのリニューアルを行いました。今後とも当ウェブサイトをご活用ください。