Menu
ニュース・トピックス

HOMEニュース一覧 >「尾道糸崎港港湾脱炭素化推進協議会」が開催されます

ニュース・トピックス

「尾道糸崎港港湾脱炭素化推進協議会」が開催されます

告知

 今般、尾道糸崎港において、港湾管理者である広島県がカーボンニュートラルポート(CNP)の形成に向け、有識者、港湾関係事業者、行政機関などで構成する「尾道糸崎港港湾脱炭素化推進協議会」を立ち上げ、第1回協議会を開催することとなりましたので、お知らせいたします。
 中国地方整備局としても、本協議会の構成員に加わり、CNPの形成に向けた今後の取組について支援して参ります。

1 日時
 令和7年3月26日(水) 15時00分から

2 場所
 三原市総合保健福祉センター サン・シープラザ(三原市城町一丁目2-1)
 ※オンライン会議を併用

3 議事
  1)尾道糸崎港港湾脱炭素化推進協議会規約について
  2)港湾脱炭素化推進計画について
  3)今後の予定について
  4)意見交換

4 出席者
 協議会構成員(有識者、関係企業、関係団体、行政機関等)

5 事務局
 広島県土木建築局港湾漁港整備課

【問い合わせ先】
  <カーボンニュートラルポート(CNP)に関すること>
  国土交通省 中国地方整備局 広島港湾・空港整備事務所
  担当:児玉 TEL:082-254-7906
  <本協議会の内容及び取材に関すること>
  広島県土木建築局港湾漁港整備課
  担当・河野・樫野 TEL:082-513-4025

ニュース一覧へ戻る