海とみなとの相談窓口
海とみなとの相談窓口
海や港についてのご相談はこちらまで

※受付時間 9:00~12:00、13:00~17:00(土・日・祝祭日・年末年始を除く)
お電話でのお問い合わせ
- 中国地方全般 TEL:082-511-3900(中国地方整備局 港湾空港部)
- 鳥取県及び島根県 TEL:0859-42-3147 (境港湾・空港整備事務所)
- 岡山県 TEL:0863-33-5007 (宇野港湾事務所)
- 広島県 TEL:082-254-7906 (広島港湾・空港整備事務所)
- 山口県 TEL:0834-31-0409 (宇部港湾・空港整備事務所)
- 技術的なお問い合わせ TEL:082-250-1903 (広島港湾空港技術調査事務所)
メールでのお問い合わせ
メールでお問い合わせの際は、以下の項目について記入の上、送信をお願いいたします。【記入必須項目】
- ご意見・お問い合わせ内容
- E-mailアドレス
- 氏名(ふりがな)
- 住所
- 電話番号
相談内容
「海とみなとの相談窓口」は海とみなとに関する総合的な相談窓口として、以下のような相談に応じます
- 海やみなとの利用に関する相談
- 「総合的な学習の時間」に関する相談
- みなとの構想や計画に関する相談
- みなとまちの活性化やウォーターフロントに関する相談
- 海やみなとの環境保全や自然再生に関する相談
- 海での自然体験、環境学習に関する相談
- 海洋土木技術に関する相談
- みなとの防災に関する相談
- その他、海や“みなと”に関する相談
相談窓口の設置に併せて、従来から行ってきた以下のような取り組みを、さらに進めます
小中学校、公民館等における各種の学習活動等に対応して、「海とみなと」に関する教材・資機材の提供、講師の派遣「出前講座」を行います。