港湾空港部とは
業務概要
海と空を考える港湾空港部です。
地域の活力を支え、潤いと安らぎの空間を創造するために必要な、 港湾・空港・海岸の整備及び技術開発の業務を行っています。
地域の活力を支え、潤いと安らぎの空間を創造するために必要な、 港湾・空港・海岸の整備及び技術開発の業務を行っています。
所掌事務
- 港湾の整備、利用、保全及び管理に関すること。
- 航路の整備、保全及び管理に関すること。
- 国が行う海洋の汚染の防除に関する業務に関すること。
- 港湾内の公有水面の埋立て及び干拓に関すること。
- 港湾内の運河に関すること。
- 港湾に係る海岸の整備、利用、保全その他の管理に関すること。
- 海洋汚染等及び海上災害の防止に関する法律の規定による油保管施設等の油濁防止緊急措置手引書等に関すること。
- 空港法第二条に規定する空港その他の飛行場に関する国の直轄の土木施設の整備及び災害復旧に関すること。
管内図
国土交通省中国地方整備局港湾空港部及び港湾・空港関係事務所の管内図です。
中国地方整備局(港湾空港関係)の管轄地域は、中国地方の5県(山口県下関市を除く。)です。
港湾空港部は広島県広島市にあり、管内には現在5つの港湾空港関係の事務所があります。
中国地方整備局(港湾空港関係)の管轄地域は、中国地方の5県(山口県下関市を除く。)です。
港湾空港部は広島県広島市にあり、管内には現在5つの港湾空港関係の事務所があります。


組織図

沿革

港湾空港部へのご案内
国土交通省 中国地方整備局 (港湾空港関係)
〒730-0004
広島市中区東白島町14番15号NTTクレド白島ビル13階
TEL:(082)511-3900
〒730-0004
広島市中区東白島町14番15号NTTクレド白島ビル13階
TEL:(082)511-3900
中国地方整備局(港湾空港関係)のアクセス

- JR新白島駅より徒歩7分
- 広島電鉄白島線「白島」電停より徒歩1分
- アストラムライン「城北駅」より徒歩5分
- 広島合同庁舎より車で3分・徒歩10分