カーボンニュートラルポート
中国管内の協議会開催状況
令和4年12月に施行された改正港湾法により、港湾管理者が多岐にわたる関係者が参加する港湾脱炭素化推進協議会での検討を踏まえ、港湾脱炭素化推進計画を作成し、同計画に基づいて各関係者がそれぞれの取組を進める体制が構築されました。
現在、各港湾管理者において同計画の作成が進められています。
現在、各港湾管理者において同計画の作成が進められています。
鳥取港脱炭素化推進協議会
鳥取港脱炭素化推進協議会(第1回)
境港港湾脱炭素化推進協議会
境港港湾脱炭素化推進協議会(第1回)
水島港カーボンニュートラル部会
第1回 水島港カーボンニュートラル部会
徳山下松港港湾脱炭素化推進協議会
徳山下松港におけるCNP形成に向けた方向性
徳山下松港CNP検討会(第1回~第6回)における結果のとりまとめとして、徳山下松港におけるカーボンニュートラルポート形成に向けた方向性やロードマップ等をとりまとめましたので公表します。
方向性はこちら(PDF)
方向性はこちら(PDF)