【報道機関向け】“みなと”の機能を活用した防災訓練を地域住民及び笠岡市と連携して実施します!

災害時における“みなと”の機能を最大限活用した海上からの被災地支援を、
国土交通省では「命のみなとネットワーク」の取り組みとして推進しています。
今回は、岡山県内での取り組みの一つとして、災害時における、海上からの
緊急物資輸送が円滑に実施できるよう、地域住民及び笠岡市と連携して訓練を
実施しますのでご案内いたします。
(以下の画像をクリックいただくとPDFが開きます。)
※当日の取材をご希望の場合は、以下の別添申し込み書にご記入いただき、
11月20日12時までにメールにて連絡ください。

※大飛島までは港湾業務艇「たましおⅡ」が水島港から出発する際に、乗船可能です。
取材される方で乗船を希望される場合は、10時迄にたましおⅡ係留場所まで、おいでください

2024年11月18日