お知らせ
【開催案内】『令和6年度 第1回 民間技術説明会』(ハイブリッド開催)の聴講者を募集します。
令和6年11月18日(月)に「令和6年度 第1回 民間技術説明会」を開催いたします。(ハイブリッド開催 会場聴講 20名+オンライン聴講 100名)
民間技術説明会は、中国地方の港湾等で活用が期待される技術について、技術の情報収集・発信の場として、今後の事業実施に少しでも参考にして頂ければ幸いと思い、開催しております。
積極的なご参加をお願いいたします。
***** 開催日時・場所 ********************************
名 称 : 令和6年度 第1回 民間技術説明会
日 時 : 令和6年11月18日(火) 13:30~16:25
(13:00より受付開始)
会 場 : 中国地方整備局 広島港湾空港技術調査事務所 (広島市南区宇品海岸3-10-28 5階会議室)
※駐車場はありません。公共交通機関をご利用下さい。
参 加 費 : 無料
***** 紹 介 技 術 **********************************
1.調査・点検用水上スライダー「Hy-CaT」 [株式会社 東京久栄]
2.プレキャスト上部工の鉄骨差込み接合工法~SFIジョイント工法~ [東亜建設工業株式会社]
3.安定計測電波式水位計 [株式会社マツシマメジャテック]
4.既設桟橋の更新技術(合成床板ジャケット) [JFEエンジニアリング株式会社]
5.桟橋補強(深梁工法) [JFEエンジニアリング株式会社]
6.防波堤上部工のプレキャスト製品化 [共和コンクリート工業株式会社]
*********************************************
主催:中国地方整備局 広島港湾空港技術調査事務所 |
土木学会 継続学習(CPD)プログラム認定 JSCE24-1401[2.5単位]
※土木学会で証明する単位が、各団体のルールにより認められないことがあります。
CPDSプログラムにも認定されています。 929842[3ユニット](会場聴講者のみ対象)
なお、詳細は「開催案内」を参照下さい。
申込み先 |
国土交通省 中国地方整備局 広島港湾空港技術調査事務所 調査課 連絡先:TEL 082-250-1902 |
申込み方法 |
開催案内に記載のQRコードまたはURLから必要事項を記入の上、送信して頂きますようお願い致します。 |
申込み〆切 |
令和6年11月1日(金) 定員に達し次第締め切ります。 |