働く
航海士の仕事

お仕事の内容をお聞かせください。
私は今航海士としてこの船で働いています。主に貨物を目的地まで無事に運ぶ為の航海当直、目的地の岸壁にたどり着いた際の着離岸作業、係船機やホーサー・ハッチなどの清掃整備をする整備船体整備作業を行っています。
お仕事の魅力ややりがいはどんなところにありますか?
普段私たちの周りに溢れているものはほとんどが船で運ばれてきたものです。船の種類によって運ぶものは様々で、沢山の船の中の1隻ですが物流の一端を担っていることがやりがいだと感じます。また、航海中は毎日同じ景色はありません。イルカやクジラが近くを泳いでいたり綺麗な朝日や夕日・星空も見ることができます。海上からでしか見ることが出来ない絶景だと思います。
印象に残っているエピソードを教えてください。
私は水産高校と海技短大を卒業し船での仕事に就きました。高校や短大での友人が乗っている船と岸壁が近かったり船同士すれ違ったり追い越したり追い越されたり、こんな場所で会えるとは!ということがあるので嬉しいですね。